終了

長与町立長与第二中学校 研究発表会

開催日時
場所 長崎県 長与町立長与第二中学校

【対象】
中学校

【教科・領域、テーマ等】
国語、書写・書道、社会、英語、道徳、総合的な学習その他

【主な内容】

1)思考力・判断力・表現力を育成するために、各教科の言語活動の充実を図る。
2)「総合的な学習の時間」において、目的を明確にした学習活動に取り組む。
3)「各教科」と「総合的な学習の時間」との関連を意識した学習活動を展開する。

【講師・講演】
【お問い合わせ先】
長与町立長与第二中学校
〒851-2126 長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷322番地
Tel: 095-883-6259
Fax: 095-883-6537
E-Mail: nagayo2@ngs1.cncm.ne.jp
ホームページ: http://www1.cncm.ne.jp/~nagayo2/

【備考】
〇時程
9:50~ 受付
10:10~ 授業の視点説明
10:35~ ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/21【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント
10/252025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート