開催日時 | |
場所 | 東京都目黒区下目黒6-11-35 目黒区立不動小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、理科
▼ 会場
目黒区立不動小学校
▼ 主な内容
○公開授業
1年生活科「みのまわりのものであそぼう」
2年生活科「つくってためして」
3年理科「ものの重さと体積」
4年理科「ものの体積と温度」
5年理科「もののとけかた」
6年理科「電気の利用」
○レポート交流会
参会者全員に体験していただきます。
○全体会
佐々木先生にご講演いただきます。
▼ 講師・講演
理数で鍛える言語力佐々木昭弘(筑波大学附属小学校教諭)
▼ お問い合わせ先
不動小学校〒153-0064 東京都目黒区下目黒6-11-35Tel: 03-3714-3594Fax: 03-3714-4654E-Mail: mehdoueh@meguro.ed.jpホームページ: http://www.meguro.ed.j...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
