終了

学力研第8期『先生のための学校』プレ企画

2学期からの学級づくりと授業づくりの講座です。
学校生活の8割は「授業」です。授業をとおして学力をつくり、人格を鍛えていくことこそが、学校教育の王道です。ではどのようにすれば学力をつくり、人格を鍛え、キラキラ輝くクラスをつくることができるのか。教科書教材を使い、模擬授業を交えながら、深めていきます。授業づくりと授業をとおしてのクラスづくりについての講座です。授業に悩んでいる若い先生、自分の実践をもう一度振り返ってみようと思われる中堅の先生、ぜひご参加ください。
① 後期100日に向けての学級づくり・授業づくり
  講師;久保齋 先生のための学校長
② 後期100日=こまったちゃん タイプ別学力づくり=
  講師;岸本ひとみ 学力研常任委員会事務局長

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/31高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 7月31日開催分
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 8月5日開催分

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート