開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋市瑞穂区内方町1-4 名教書ビル3階 |
主催 | 教育・心理検査専門店 名教書 |
ロールレタリングとは
その背景となる交流分析・ゲシュタルト理論を背景に役割交換往復書簡法と言う治療技法です。自分自身が一人二役を演じて、自己と他者という役割の交換を行いながら、自己と他者との内心や矛盾やジレンマに気づき、自己の問題を促進するというものです。
内容 この研修会では実際にロールレタリングを体験します。技法の体験・習得を通して、教室で取り組みやすい心理技法としてのロールレタリングについての理解を深めていただきます。また心身の健康維持方法としての自律訓練法も体験していただきます。
活用例 テーマの設定、相手の選択によって活用の幅が広がります
職場体験・インタビュー活動時に、想定した相手と(事前・事後の指導)
進路指導・将来の職業選択に関わる、目標設定、動機づけに利用
*こんな時にはぜひ、ロールレタリングをやってみてください。
学級の児童生徒が「が...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
