開催日時 | 18:30 〜 21:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 長野県塩尻市大門一番町12-2 えんぱーく(塩尻市市民交流センター) |
<講師>
信州大学教育学部教授 三崎 隆先生
上越教育大学教職大学院准教授 桐生 徹先生
子ども達が「見捨てられていない」、「安心して学校生活ができる」、「安心して授業が受けられる」とまずは感じられる教育をめざして教科の授業の中で行うソーシャルスキルトレーニング、それが 『学び合い』。
ポイントは、子どもたちにとって誰も見捨てられていないと感じられること、教師が、子どもたち(子ども集団)は有能だ(可能性を持っている)と思うことができるかどうかが鍵。
まずめざすべきは、子どもたちが「分からない」、「できない」と安心していえる雰囲気づくり。『学び合い』は、人間関係づくり。だから、安心して学ぶ雰囲気が醸成されれば自ずと学力は上がる。だって、真剣に取り組む時間が増えるんだから。
最終的には、人格の完成をめざす。
【このような方は、是非『学び合い』をやってみませんか!!】
◆ 気になる子がクラスをかき回す。
◆ クラスの中の何人かは授業についていけない。苦しんでいる。
◆ クラスでいじめが起こった。
◆ クラスに不登校気味の子や不登校の子がいる。
◆ 学級崩壊になってしまうのではないかと心配だ。
◆ 忙しくて忙しくて、家庭が心配。
⇓
ひとつでも心当たりがあったら、どうぞ私どもと一緒に学び合っていきましょう。
~『学び合い』について~
アクティブラーニングを具現化した授業が,まさに『学び合い』の考え方による授業そのものであると言えます。
私たちの推進する『学び合い』の考え方による授業は,目標を提示された学習者が,集団内の構成員全員の目標達成に向けて能動的な学習を展開することを通して,認知的,倫理的,社会的能力,教養,知識,経験に関して汎用的能力の育成を図っている教育活動です。
(信州大学学術研究院教授 三崎隆)
http://taka433ki.jimdo.com/ホーム/アクティブラーニングって何/
より転載
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 上越教育大学附属小学校 2024年研究会 |
11/26 | 戸田市立喜沢小学校 研究発表会 |
11/23 | D-pro東海 浜松セミナー2024 |
12/14 | 今とミライのDoutoku in Omiya 授業観のマインドチェンジー学び続ける子どもと大人を育むー |
12/1 | 谷セミナー長野2024 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/30 | 支援介助法【現地・オンライン】 |
11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第5回京都支部 |
11/30 | 第29回学級経営実践セミナーin仙台 「個別最適な学びと協働的な学びを実現するためには?」 |
12/21 | UMS 2024年冬研究会「今、なぜ教材分析が大切なのか」(道徳科) |