終了

【子どもの感性を高める】 日本音楽の教え方 実践セミナー&ワークショップ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他

▼ 会場
日本橋社会教育会館 8Fホール
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目1-17
TEL 03-3669-2102http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi

▼ 主な内容

日本音楽の何が子どもを変化させるのか、日本固有の様式を持つ伝統音楽の
理解を分かりやすく解説した実践セミナーと、歌舞伎や演奏会等で活躍する
長唄演奏家による実演ワークショップを行います。
【第1部】 日本音楽の教え方実践セミナー
・ 西洋音楽とどう違う? 様式の違いに注目した日本音楽の解説
・ 和楽器がなくても大丈夫! 積極的な鑑賞へ導くポイントは「唱歌」
・ 子どもに伝えたい本物から生まれる感動体験
【第2部】 日本音楽ワークショップ
・ 演奏家による三味線、お囃子の楽器説明
・ 演奏(連獅子、越後獅子、娘道成寺、鷺娘、勧進帳を予定)
・ 和楽器体験(三味線や鼓、太鼓などを実際に触って体験)

▼ 講師・講演
【子どもの感性を高める】 日本音楽の教え方 実践セミナー&ワークショップ山田 隆氏 元公立小学校教論(有限会社日音代表)/望月太三郎(鼓・締太鼓)、杵屋五吉郎(三味線)、福原寛(篠笛)

▼ お問い合わせ先

特定非営利活動法人 日本伝統芸能教育普及協会〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-15-1新生ビル401Tel: 03-5641-4685Fax: 03-5641-4685E-Mail: sugiura@musubinokai.orgホームページ: http://www.musubinokai.org/

▼ 備考
定 員 : 先着100名様 (定員になり次第締め切らせていただきます)
対 象 : 教職員、音楽教員、その他教育現場に関わる方ならどなたでもご参加できます
受講料 : 無料
持ち物 : 特になし
【お申し込み先】 
お名前、電話番号、メールアドレス、ご職業(学校名)、役職をご明記の上、
電話またはメールにてお申し込みください。
特定非営利活動法人 日本伝統芸能教育普及協会http://www.musubinokai.org/
文化庁伝統音楽普及促進支援事業 
担当 杉浦 sugiura@musubinokai.org
〔日本橋分室〕 東京都中央区日本橋人形町1-15-1 新生ビル401

イベントを探す

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート