終了

第3回 教師教育ネットワーク研修会 - 2014年10月19日

第3回 教師教育ネットワーク研修会
「教師教育者のための信念対立解明アプローチ」入門

10月19日(土)
東京都 池袋 
教育同人社 会議室C3(東池袋駅すぐです)
https://www.djn.co.jp/company/map.html
主催 教師教育ネットワーク
定員 24名

・研修会のねらい
教師教育に対する「想い・願い」が教師教育者同士でズレてしまうことがあります。それぞれの熱い想いが交錯し、至ってそれが教師教育者の「協力・連携」を止めてしまうことがあります。本研究会では「信念対立に耐性のある教師教育者のネットワーク」を作りたいと考えています。この勉強会では「お互いの専門性や信念を超えて協働するめの方法」を提案し、みんなで考えてみたいと思います。人数限定で、じっくりと話し合うワークを作ります。

・講師
桐田敬介
 上智大学大学院総合人間科学研究科教育学専攻 
 博士後期課程在籍
 日本学術振興会特別研究員DC1

上條晴夫
 東北福祉大学准教授
 教師教育ネットワーク代表

・場所
東京都 池袋 
教育同人社 会議室C3(東池袋駅すぐです)
https://www.djn.co.jp/company/map.html

・スケジュール

10月11日(土)

9:45 受付
10:00  教師教育ネットワークの趣旨と研修会の持ち方(上條晴夫)30分
10:30 「教師教育者のための信念対立解明アプローチ」入門(2)
     講義(桐田敬介)
     グループワーク(上條晴夫)
15:30 質疑応答、検討会
16:45 終了予定

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」

教師教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート