開催日時 | |
定員 | 24(先着順)名 |
会費 | 5,000円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー2F 教育同人社研修室 |
主催 | 教師教育ネットワーク |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第3回 教師教育ネットワーク研修会
「教師教育者のための信念対立解明アプローチ」入門
10月19日(土)
東京都 池袋
教育同人社 会議室C3(東池袋駅すぐです)
https://www.djn.co.jp/company/map.html
主催 教師教育ネットワーク
定員 24名
・研修会のねらい
教師教育に対する「想い・願い」が教師教育者同士でズレてしまうことがあります。それぞれの熱い想いが交錯し、至ってそれが教師教育者の「協力・連携」を止めてしまうことがあります。本研究会では「信念対立に耐性のある教師教育者のネットワーク」を作りたいと考えています。この勉強会では「お互いの専門性や信念を超えて協働するめの方法」を提案し、みんなで考えてみたいと思います。人数限定で、じっくりと話し合うワークを作ります。
・講師
桐田敬介
上智大学大学院総合人間科学研究科教育学専攻...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
教師教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
思春期 | 思考ツール | ASD | 養護教諭 | 不登校 | パワーポイント | マインドマップ | 粕谷恭子 | ファシリテーション | 保健室コーチング | 公民 | ユニバーサルデザイン | ワークショップ | 有田和正 | 幼稚園 | コーチング | 苫野一徳 | 堀川真理 | LGBT | 小学校教員 | プログラミング | サマーセミナー | 教員採用試験 | LITALICO | 進路指導 | 話し方 | 松森靖行 | 絵画 | 学習障害 | 絵本 | 文部科学省 | 実験 | 組体操 | アンガー | コミュニティ | 特別支援 | 山田洋一 | ノート指導 | TOK | 国語
