開催日時 | |
場所 | 愛知県 〒448-0011 愛知県刈谷市築地町2丁目15番地1 刈谷市立かりがね小学校 TEL:0566-22-2414 |
主催 | 刈谷市立かりがね小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
言語活動を通して、学びを深め合う子の育成
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
特別活動
時程:
13:00~13:20 受付
13:20~13:30 アトラクション
13:30~13:45 研究の概要説明
14:00~14:45 公開授業
15:00~16:20 パネルディスカッション
パネルディスカッション
テーマ「子どもの言葉でつくる授業の成果と可能性」
パネリスト(講師)
前京都女子大学附属小学校長 吉永幸司先生
桜花学園大学客員教授 杉浦 渉先生
名古屋学芸大学教授 三浦浩子先生
参加費:無料
URL:http://www.city.kariya.aichi.jp/school/karis/karisyo.html
【問い合わせ先】
刈谷市立かりがね小学校
濱田 毅
〒448-0011 愛知県刈谷市築地町2丁目15番地1
TEL:0566-22-2414
FAX:0566-25-4480
E-Mail:karis@school.city.kariya.aichi.jp
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/7 | 6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
5/31 | 第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
