開催日時 | |
定員 | 制限はありません名 |
会費 | 6,000円 |
場所 | 東京都港区元麻布2-14-28 ウィローブルックインターナショナルスクール |
主催 | インターナショナル幼児教育協会 |
ナニー
ベビーシッター
チャイルドマインダー
ナーサリースクール・・・
日本でも保育の形態の多様性を表現することばを英国から学び取り入れています。
働くパパ・ママの需要から見るとまだまだ不足しているという声もある英国の保育事情ですが、その選択肢の広さ・保育環境・設備の充実度からみると、日本が参考にできるところもありそうです。
英国のプレスクールで園長を務めた経歴をお持ちの西ヶ谷アン氏が、英国の実情や課題も含めてお話下さいます。また参加者皆さまによるディスカッションの時間もご用意しております。
-日時-
2014年10月28日(火) 18:00~21:00
-講演者-
西ヶ谷アン氏
-参加費-
当協会 認定コース参加者:4,000円/一般: 6,000円/学生:3.000円
-対象-
世界の乳幼児教育・保育に関心のある方でしたら、どなたでも!
-最少催行人員-
6名
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/29 | 社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援 |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
6/7 | 第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授! |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
