開催日時 | 〜 |
場所 | 長野県 長野市生涯学習センター「トイーゴ」 3階(第1,第2,第3会議室) 4階(大学習室3) |
主催 | 関東地区数学教育協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
【学校区分】
小学校 中学校 高校
【教科】
数学・算数
〔11月15日(土)〕
9:30~ 受付(3階)
10:00~11:30 ①講座「子どもと生きる教師の心得」(3階・学習室)
13:15~13:25 開会集会(4階・大学習室3)
13:30~15:00 ②算数数学おもちゃ箱(4階・大学習室3)
15:30~16:30 ③講演(4階・大学習室3)
佐藤 一成 元栃木県公立中学校長(数学教育協議会会員)
演題「ひとづくりと数学教育」
17:30~ 夕食・交流会(希望者)
〔11月16日(日)〕
9:30~11:30 ④実践交流会(小,中,高別に分科会を設定)
各地の実践を交流します。(3階・学習室)
11:35~11:45 閉会集会(3階・学習室)
参加費:一般2000円
数教協会員1000円
1日のみの参加 1000円(会員500円)
学生半額
※当日受付でお支払いください。なお,会費納入は当日にも可能です。
※算数数学おもちゃ箱のみに参加の場合は,材料費として大人300円(子供は無料)です。
※最新情報は関数協ホームページをご覧ください。
ホームページから申し込み,問い合わせもできます。
URL:http://www.ne.jp/asahi/math.edu/ami/kanto/
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/29 | In長野 「発達障害の特性だから…」で終わらせない!!ー発達凸凹のある子の発達を促す身体アプローチステージゼロー |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/13 | 【6/12(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/13 | 【6/13(金)19時リアル対面】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
8/7 | 【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
