ログインしてください。
終了
自分がすき! 友だちがすき! 学校がすき! 第20回 萱野小学校 公開研究会 平成23年度(2011年度)総務省委嘱「フューチャースクール推進事業」(2年次) 平成23年度(2011年度)文部科学省委嘱「学びのイノベーション推進事業」(1年次)
開催日時 | |
場所 | 大阪府箕面市萱野2-7-40 大阪府箕面市立萱野小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
人権、教育課程、ICT
▼ 会場
大阪府箕面市立萱野小学校
▼ 主な内容
研究主題:もとめる 伝えあう つながる わたしたち それぞれの“物語”を読み解き、ともに未来を紡ぐ子どもをめざして
○公開授業
○分科会
・人権総合学習…若槻 健(甲子園大学)
・ICT環境と子どもの学び…堀田 博史(園田学園女子大学)、西森 年寿(大阪大学)
○全体会
「これが萱野小学校の生きる道 ~萱野アイデンティティーと人権教育のこれから~」
・コーディネーター…森 実(大阪教育大学)
▼ お問い合わせ先
大阪府箕面市立萱野小学校〒562-0014 大阪府箕面市萱野2-7-40Tel: 072-723-4111Fax: 072-724-9693E-Mail: kayano@edu-center.city.minoh.osaka.jpホームページ: http://www.city.minoh.lg.jp/kayano-ele/
▼ 備考
公開授業 13:00~
分科会 14:00~
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
