終了

尾道教育さくらプラン3 平成23・24年度 尾道市教科等研究指定校(算数科) 第12回 尾道市立長江小学校教育研究会

開催日時
場所 広島県尾道市 尾道市立長江小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
算数教育課程

▼ 会場
尾道市立長江小学校

▼ 主な内容

研究主題:数学的思考力・表現力を高め合う子どもの育成~確かな「かかわり」による集団思考の高まりを通して~
○公開授業
○分科会
・算数科(低学年)、算数科(高学年)、特別支援教育
○研究発表
・來山 桂子(尾道市立長江小学校 研究主任)
○リレー講演
・講演1
「思考力・表現力を育てる算数科の授業づくり」 松浦 武人(広島大学大学院 教育学研究科 准教授)
・講演2
「これからの学校教育~新しい学びを求めて~」 角屋 重樹(国立教育政策研究所 教育課程研究センター 基礎研究部 部長)

▼ お問い合わせ先

尾道市立長江小学校 研究主任 來山 桂子〒722-0046  広島県尾道市長江2-8-12Tel: 0848-37-3911Fax: 0848-37-3912E-Mail: nagae-e@onomichi.ed.jpホームページ: http://www.onomichi.ed.jp/nagae-e/

▼ 備考
受付 12:30~
公開授業 12:50~
要申込 

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート