▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、道徳その他
▼ 会場
みやま市文化施設まいピア高田
▼ 主な内容
○実践報告
・「道徳授業実践と推進」(野口 易子 瀬高中学校教諭)
・「生徒の書く力をつける」(田中 康子 平野中学校教諭)
○質疑応答
○野口先生からのコメント
○講演 I
「児童生徒の言語活動の充実に向けて」
○道徳模擬授業:「感謝の心」(野口 芳宏)
○講演 II
「伝統と文化を尊重する教育の充実」
○講演 III
「教師修行のすすめ」
▼ 講師・講演
野口 芳宏(植草学園大学教授)
▼ お問い合わせ先
みやま市立瀬高中学校 教頭 平河 力Fax: 0944-76-2754E-Mail: hirakawa777@hotmail.com
▼ 備考
受付 9:30~
実践報告 9:50~
参加費3,000円 (当日、お支払いください。)
要申込(FAX、Eメール)
※受付を円滑に行うために、連絡をお願いします。当日受け付けも可能です。
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
11/1 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福岡会場(2025.11.1~2) |
10/25 | 福岡物理サークル第7回研究会 |
11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 10/26(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
10/19 | 【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと |
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教職 | 模擬授業 | 学校心理士 | 中村健一 | グループワーク | あまんきみこ | ユニバーサルデザイン | 国際バカロレア | 低学年 | 日本語教師 | 国語 | アクティブラーニング | 教員採用試験 | 松森靖行 | 心理教育 | 生徒指導 | 小学校 | 話し合い活動 | 大学 | 集団討論 | 長谷川博之 | 読書指導 | 佐藤正寿 | 地理 | 中高一貫 | 山中伸之 | 多動性障害 | スマートフォン | 公開授業 | 心理カウンセラー | 学級経営 | クラス運営 | 学級指導 | 特別支援 | ディベート | 発表会 | コミュニケーション | NIE | 書道 | 通常学級
