終了

JCAK10月研修会「強みを踏まえたアサーティブコミュニケーション」

「アサーション」とは自分のことも相手のことも大切にしながら、素直に自分の気持ちを表現していくコミュニケーションのことです。

こんな方に受講していただきたい講座です。

 ■自分の考えや思いを、なかなかうまく伝えられない。
 ■思わず感情的に思いをぶつけて後悔することがある。
 ■言うべきことを、言わずにやり過ごしてしまう。
 ■そんなつもりはないのに、自分の言ったことで相手を傷つけてしまう。
 ■頼まれるとイヤと言えない、断れない。
 ■頼むことが苦手でついつい抱え込んでしまう。

単なる伝え方のスキルとしてアサーションを捉えるのではなく、「自分の気持ちに素直になる」「相手の気持ちを慮る」といった「あり方」の土台があってはじめて身につくスキルとして、お伝えしていきます。

その結果「自分の気持ちを素直に言葉として相手に伝える」ことができるようになるだけではなく、「...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/29授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~
10/18【10/18,19オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/2プレゼンレベルアップ講座【お試し編】10/02(木)@オンライン
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート