終了

日本地理教育学会10月例会

開催日時
場所 東京都 早稲田大学(早稲田キャンパス)14号館401教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

【テーマ】
フィールドワークで授業が変わる

【学校区分】
小学校 中学校 高校

【教科】
社会

2014年10月25日(土) 15時~17時40分

【発表】
 ○大矢幸久(学習院初等科)
  :地図活用の技能を育てる小学校3年「町たんけん」の授業実践
 ○権田与志道(長野市立広徳中)
  :地理・歴史・公民の分野連携による防災教育の実践とフィールドワーク
 ○大高皇(常盤大)
  :フィールドワークを担う中高社会科教員の養成
    ―私立大学教職課程における試行的取り組み―

【参加費】 無料(会員以外の方でも自由にご参加いただけます。)

【問い合わせ先】
池 俊介(早稲田大学教育・総合科学学術院)
 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
 E-Mail:ike@waseda.jp

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ

地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート