終了

Lions Quest 「思春期のライフスキル教育」プログラム ワークショップ

開催日時
場所 東京都 第1オカモトヤビル4階 会議室 東京都港区虎ノ門1-1-24

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習、特別活動その他

▼ 会場
第1オカモトヤビル4階 会議室
東京都港区虎ノ門1-1-24

▼ 主な内容

【プログラムで学習するおもなスキル】
○コミュニケーション
○感情のコントロール
○意思決定
○問題解決
○目標設定
○仲間からの良くない誘いや薬物使用の圧力への対処
○サービスラーニング(自分の力を他者や社会のために役立てる)
※ワークショップでは、本プログラムを体験しながら、概要や授業実施のポイントなどを習得していただきます。
「総合的な学習」「特別活動」等の授業でお使いいただける指導案をご提供します。

▼ お問い合わせ先

特定非営利活動法人 青少年育成支援フォーラム(JIYD)Tel: 03-3440-4486Fax: 03-3440-4447E-Mail: info@jiyd.orgホームページ: http://www.jiyd.org/

▼ 備考
4/21 受付 8:45~ ワークショップ 9:00~17:00
4/22 ワークショップ 9:00~17:00
参加費12,000円 (受講料・教材セット・2日間の昼食代含む)
要申込(FAX、Eメール、HP)  

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート