ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
各教科、外国語活動教育課程
▼ 会場
秋田大学教育文化学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:仲間と共につくる豊かな学び
─ 「対話」を通して思考を深める授業づくり
○提案授業:全学級授業提示
・各教科
・外国語活動
○協議会
・各教科
・外国語活動
○講演
▼ 講師・講演
多田 孝志(目白大学人間学部教授)
▼ お問い合わせ先
秋田大学教育文化学部附属小学校〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町13-1Tel: 018-862-2593Fax: 018-862-2598E-Mail: fuzoku@aes.akita-u.ac.jpホームページ: http://www.aes.akita-u.ac.jp/
▼ 備考
※詳細は,4 月下旬の第2次案内及び本校HP上にてお知らせい...
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
