終了

平成22・23・24年度 西宮市教育委員会指定 第37回(平成23・24年度)パナソニック教育財団特別研究指定 西宮市立北六甲台小学校 研究発表会

開催日時
場所 兵庫県 西宮市立北六甲台小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程、ICT、その他

▼ 会場
西宮市立北六甲台小学校

▼ 主な内容

研究テーマ:学びを深める子どもの育成
~きき合いが生まれる学習展開の工夫~
~デジタル教科書の活用で基礎学力の定着を図る~
○公開授業1
○分科会・他
○公開授業2
○特別講演
○全体会
○パネルディスカッション
・パネリスト:豊田 充崇(和歌山大学准教授)、川端 建治(京都教育大学講師)、保護者・地域代表 他

▼ 講師・講演
「学びを深める子どもの育成」遠山 敦子(公益財団法人パナソニック教育財団理事長)

▼ お問い合わせ先

西宮市立北六甲台小学校〒651-1413  兵庫県西宮市北六甲台5-4-1Tel: 078-903-2800Fax: 078-903-6394E-Mail: krokkoe2@nishi.or.jpホームページ: http://kusunoki.nishi.or.jp/school/krokkoe/

▼ 備考
受付 10:00~
公開授業 10:30~

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
11/29【貴重】現場教師から直接話を聞くことができる:豊かな学校づくり、伸び伸びとした学級づくり:学びをつくる会
12/13NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート