終了

上越教育大学附属中学校 2012年度 教育研究協議会 (文部科学省 研究開発学校 第3年次)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、(詳細は主な内容をご参照ください)環境、国際理解、教育課程

▼ 会場
上越教育大学附属中学校

▼ 主な内容

◇全体会(全体発表,全体指導,歓迎合唱)
◇公開授業
 国語科,市民科,数学科,科学科,音楽科,美術科,
 保健体育科(保健分野,体育分野),技術科,家庭科,
 英語科,持続発展科(地域分野,エネルギー環境分野,
 国際理解分野,総合表現分野),じりつの時間
◇教科等協議会
◇講演会

▼ 講師・講演
安彦忠彦様(神奈川大学特別招聘教授,中央教育審議会委員,名古屋大学名誉教授)

▼ お問い合わせ先

上越教育大学附属中学校〒943-0835 新潟県上越市本城町6-2Tel: 025-523-5313Fax: 025-523-3594E-Mail: kenkyujh@juen.ac.jpホームページ: http://www.juen.ac.jp/jhs/

▼ 備考
詳細は決まり次第当校ウェブページでお伝えします。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
10/25【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート