開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都千代田区富士見2-3-14 CSTビル2階 プティット・ピエス 飯田橋駅西口すぐ |
主催 | サタラボ 代 表: 小山暁子 (フリーランス日本語教師) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加サタラボVOL.6レビュー:教師力をつけよう
『アナログ日本語教師にもできた!スカイプレッスンの始め方』
ICT導入は日本語教育界でも注目されていますが、現場では何から始めていいかわからない人も多いと思います。 VOL.6レビューでは、その第一歩として、パソコンやスマホですぐにでも始められるスカイプレッスンの世界を覗きましょう。「興味はあるけどなんだか難しそう」「私はパソコン得意じゃないし…」このような気持ちをお持ちの方は多いと思いますが、今回の講師、ラボメイトの山根幸代さんもそんなアナログ教師の一人だったそうです。どのように自分でスカイプレッスンを始めたのか、対面レッスンと何が違うのかを、実体験からお話しいただきます。その後、その場でスカイプを使っての説明、実際のレッスンを録画した動画の視聴と続きます。不安や恐れを解消し、スカイプレッスンへの一歩を踏み出しましょう! スカイプを使...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第6期 (2025年5月4日~7月13日開催) |
5/24 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催) |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
