終了

第52回北海道音楽教育研究大会 第38回道南音楽教育研究大会 函館大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
新学習指導要領教育課程

▼ 会場
函館市立深堀中学校 函館市深堀町8-1
函館市民会館 函館市湯川町1丁目32-1

▼ 主な内容

全道共通主題:『豊かな感性をはぐくみ、生きる力を培う音楽教育』
函館大会主題:「つながれ ひろがれ 音のメッセージ♪」
会場:函館市深堀中学校
○音楽集会
○研究授業
○分科会
※各、幼稚園、小学校、中学校、高等学校別
会場:函館市民会館
○研究演奏
「つばがれ ひろがれ ロマンあふれる函館のしらべ」
・小学生 「和太鼓」
・中学生 函館市中学生合同オペラ「アイーダ」
・幼稚園児 「春の風」「花火」
・合同合唱「はこだて賛歌」「あれから そして今」

▼ お問い合わせ先

函館市立日吉が丘小学校〒041-0841 北海道函館市日吉町2-...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート