このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
生活
▼ 会場
信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校
▼ 主な内容
主題:「学び続ける子ども」
○研究発表
○幼稚園共同参観保育
○幼稚園運動集会
○帰りの会園児降園参観
○幼少合同研究部提案授業
・生活科「そだてたおこめでおもちをつくろう」
○小学校自由参観授業
・図画工作科「ようこそ!竹ワールドへ」
・理科 「水よう液の性質」
○授業者との懇談
○小学校共同参観授業
・図画工作科「ハコハコ大さくせん」
・理科 「物のあたたまり方」
○小学校音楽集会
○保育・授業研究会
○講演・対談
テーマ「子どもの学びの連続性とその支えとなるもの」~幼・小9年間を通して~
講師:柴崎 正行(大妻女子大学教授)、秋田 喜代美(東京大学大学院教授)
▼ お問い合わせ先
信州大...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
