このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、新学習指導要領教育課程、その他
▼ 会場
新宿区立早稲田小学校
〒162-0043 新宿区早稲田南町25
TEL:03-3205-9501 FAX:03-3205-9067
▼ 主な内容
※生きて働く言葉の力を高める国語教育
(1)基調提案
・新学習指導要領の趣旨を生かしたこれからの国語科教育のあり方
提案者:全国小学校国語教育研究会長 飯田 薫
(2)研究会賞表彰
(3)教師による模擬授業と授業考察
指導者:佐久間 裕之(福島県 小学校教諭)
(4)全国大会案内
(5)ワークショップ
(6)記念講演
演題:「新学指導要領と全小国研の基本理念」~活用型国語力の授業を知る~
講師:瀬川 榮志(全小国研名誉顧問・中京女子大学名誉教授)
(7)特別講演
演題:国語科における「言語活動の充実」とは
講師:水戸部 修治(文部科学省教科調査官)
▼ お問い合わせ先
全国小学校国語教育研究会 事務局長 大野 泰弘(鷹番小学校校長)〒152-0001 東京都目黒区中央町1-20-26Tel: 03-3714-2594Fax: 03-3714-3796
▼ 備考
受付 9:30~
基調提案 10:00~
参加費2,000円 (資料代含む) 要申込
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
