開催日時 | |
場所 | 埼玉県 さいたま市立高砂小学校 |
【上記項目のその他の具体的な内容】
公開授業 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育
自立活動
【テーマ】
研究テーマ:子どもの学びを基軸にした教育課程の創造
~子どもが学びを実感できる授業づくり~
【行事内容】
■内容:13:00~16:45
①公開授業 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育
自立活動
②分科会
③全体会 講演
【講演内容】
講演題
「子どもが学びを実感できる授業づくり~学び会う活動の充実~」
講師:文教大学教育学部教授 嶋野 道弘先生
【会場】
さいたま市立高砂小学校
〒330-0064埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目1番29号
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
さいたま市立高砂小学校
埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目1番29号
TEL:048-829-2737
FAX:048-835-1260
Email:takasago-e@saitama-city.ed.jp
【ホームページ】
http://takasago-e.saitama-city.ed.jp/index.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
