ログインしてください。
▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
美術、英語教育課程、小・中連携
▼ 会場
吉野ヶ里町立三田川小学校 ・三田川中学校
▼ 主な内容
研究主題:やさしさ三田川の心で、コミュニケーションを大切に学び合う児童・生徒の育成
~コミュニカティブな外国語活動と活動的な英語教育を連携させた指導をとおして~(小)
~小中連携した活動的な英語教育と各教科等の言語活動の充実を中心として~(中)
○公開授業(1)
・小学校:1・6年生 外国語活動
・中学校:1年生 国語科、2年生 美術科
○公開授業(2)
・小学校:3年生 外国語活動
・中学校:1年生 英語科、2年生 理科
○全体会(小学校 体育館)
○講演(小学校 体育館)
▼ 講師・講演
「小中連携をめざして」~外国語活動と中学校英語科との接続を考える。~直山 木綿子(文部科学省教科調査官)
...
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
