開催日時 | 09:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)501研修室 |
ベテランの『学び合い』実践者の方はもとより、『学び合い』を始めてみたいんだけどどうしたらいいか分からないと思ってある方、『学び合い』を始めてみたんだけどうまくいかないとお悩みの方まで、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
【内容】
実践発表&フリートーク
実践発表は2名を予定しています。どちらも,昨年より『学び合い』に取り組んである方です。今から『学び合い』を始めようとされている方や『学び合い』を始めたんだけどうまくいかないと悩んである方には,とても参考になると思います。
その後,1時間程度のフリートークも設定しています。率直な疑問や悩み等を,自由に実践者にたずねることができますよ。
当日は,上越教育大学の西川純先生も参加される予定です。『学び合い』の提唱者と直接お話しできる絶好の機会ですよ!
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
歴史 | 佐藤正寿 | 模擬授業 | ユニバーサルデザイン | 中高一貫 | 地学 | 予備校 | プログラミング | 非常勤講師 | 中学校教員 | デジタル教科書 | ノート指導 | 野口芳宏 | 国際教育 | 外国語 | ワーキングメモリ | 授業づくり | 本間正人 | キャリア教育 | LITALICO | 進路指導 | アイスブレイク | 注意欠陥 | 図画工作 | カリキュラム | Teach For Japan | 学級崩壊 | コミュニケーション | 谷和樹 | 授業づくりネットワーク | 心の教育 | 石川晋 | 高校入試 | ソーシャルスキル | 学習意欲 | 学級指導 | コミュニティ | マット運動 | 発達障害 | 倫理
