| 開催日時 | 17:00 |
| 場所 | 東京都江東区有明3−11−1 東京ビッグサイト |
| 主催 | TOSS型中学英語授業研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今までのディベート授業では、あらかじめ意見を紙に書いておいて、それを読み上げる。その反論になると、予想して準備しておく。その反論の予想が外れると、シーン。こんな授業をしたことがありませんか。
昨年の夏のセミナーで、北海道の加藤心先生が衝撃のビデオを紹介しました。なんと、生徒たちが口頭で次から次へと友達の意見に反論を述べる。そして、その反論に再反論をする。それを繰り返しているのです。事前に用意した文はありません。なぜできるのか?
たっぷり、加藤先生の発展学習の世界を堪能してください。
3月23日東京、5月10日名古屋、そして、
11月22日開催決定!
2014中英セミナーin東京 (11月22日)
日時:平成26年11月22日17:00~20:00
場所:東京ビッグサイト
講師:TOSS型中学英語授業研究会メンバー
内容は、
1 実力をつける...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
ディベートのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
