ログインしてください。
開催日時 | 09:00 |
場所 | 京都府京都市右京区西京極野田町39 光華小学校、京都光華中学校・高等学校 |
主催 | 光華幼稚園、光華小学校、京都光華中学校・高等学校 |
【対象】幼稚園、小学校、中学校、高等学校 【研究主題】言語活動の工夫で課題解決力をつける 【内容】公開授業および分科会(英語部会、言語部会、ICT部会) ※文科省「英語教育強化地域拠点事業」採択
●お申し込み、お問い合わせは、本校HPをご覧ください。
<プログラム>
■ 受付(8:30~)
■ 公開授業① 9:00~ 9:45(中学・高校は50分まで)
・国語 小 2-2
場面の様子を思いうかべて読む 「わにのおじいさんのたからもの」 指導者/川西 啓史
・英語活動 小 4-2
なりたい職業は何ですか? 指導者/岡本 安紀・Troy Guze
・国語 小 5-1
内容を的確におさえる「効果的に発表しよう」 指導者/吉岡 寛和
・国語 中 3-3
日本語のしらべ「初恋」 島崎 藤村 指導者/稲垣 智史
・英語...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
7/12 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意3 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
