ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 千葉県 八千代市立大和田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
特別活動教育課程
▼ 会場
八千代市立大和田小学校
▼ 主な内容
テーマ:生きる力をはぐくむ特別活動の創造
○全学級(特別活動)公開授業
○全体会
○シンポジウム「生きる力を育てる特別活動の展開」
・コーディネーター:宮川 八岐(國學院大學教授)
・シンポジスト
杉田 洋(文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官)
井上 滋(前八千代市立萱田小学校 校長)
高橋 文代(八千代市立高津小学校 教諭)
長島 和可子(八千代市立みどりケ丘小学校 教諭)
本校職員
▼ お問い合わせ先
八千代市立大和田小学校〒276-0044 千葉県八千代市萱田町628Tel: 047-484-6141Fax: 047-484-6142E-Mail: fowada@yachiyo.ed.jp
▼ 備考
9:15~15:30
参加費:無料 要申込
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
