開催日時 | 14:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 兵庫県姫路市新在家本町1丁目1-12 兵庫県立大学 F101 |
主催 | 千葉大学教育学部藤川研究室、静岡大学教育学部塩田研究室、兵庫県立大学環境人間学部竹内研究室、NPO法人企業教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■第17回関西授業づくり研究会
テーマ:「サイバー犯罪被害防止に向けた京都府警サイバー犯罪対策課の取り組みについて」
近年、「スマートフォン」や「携帯音楽プレーヤー」などコンピューター以外でもインターネットに繋がる情報機器が普及しています。インターネットの使用は便利な反面、多くのトラブルに巻き込まれる危険性も含んでおり、各都道府県では様々な取り組みが行われています。
今回は京都府警サイバー犯罪対策課の近藤勇二様をお招きし、京都府警のサイバー犯罪に対する取り組みをご紹介いただきます。
京都府警独自の取り組みを参考にし、今後の啓発のあり方や講演づくりを参加者みなさまで、考えていきましょう。
■日時:2014年11月16日 (日) 14:30~17:30 (懇親会は18:00~)
■講師:近藤 勇二 様 (京都府警察 サイバー犯罪対策課)
■会場:...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
