終了

第43回和光中学校・高等学校教育研究集会

開催日時 09:10
会費1,000円
場所 東京都町田市真光寺町1291 
主催和光中学高等学校

(1)3/29(日)10:00~12:00/13:00~15:00  秩父市福祉女性会館
      春休み、これだけやっておけば大丈夫!!新学期準備のポイント10

(2)4/ 3(金)19:00~21:00  秩父市福祉女性会館
      新学期、最高のスタートを切るために、絶対に外してはいけないポイント5                     

4/11(土)10:00~12:00/13:00~15:30  さいたま市
      子どもが熱中し、力をつける国語・算数授業のコツ   
  (3)午前:子どもに力をつける算数授業 指導のコツ ~1~6年4月教材を攻略する~ 
  (4)午後:正しく読む・書く話す 低・中・高学年の国語授業のイロハ

(5)4/15(水)19::00~21:00  秩父市福祉女性会館
      授業力・学級経営力アップ一番の近道!!サークル体験  
      模擬授業体験・新学期スタートの悩み解決ロングQ&A講座

(6)4/25(土)10:00~12:00/13:00~16:00  秩父市福祉女性会館
      楽しい絵画教室~酒井式描画法ですてきな絵を描こう~     
 
(7)5/9(土) 13:00~15:30  秩父市福祉女性会館
      「困っている子」への対応をドクターと連携し学ぶ!
      あなたの悩みにズバリ答えるロングQ&A講座       

(8)5/27(水)19:00~21:00  秩父市福祉女性会館
      サークル体験教え方セミナー
      模擬授業・教材研究の仕方・学習環境の整え方・QA
      校内でTOSS実践を広めるポイント        

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート