開催日時 | 13:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 50名 |
懇親会の会費 | 3000 〜 4000円 |
場所 | 大阪府中央区和泉町 内田洋行大阪オフィス |
主催 | 大阪私学教育情報化研究会 |
この勉強会も4年目を迎えました。みなさんで気軽にICT活用について勉強しましょうをスローガンにスタートして前回も約200名というたくさんのご参加をいただきました。(途中で締切りました)
第11回大会もデジタルICTの授業事例をご紹介します。またタブレットを活用した英語の授業実践事例もご紹介します。参加者の皆さん同士での質問会も中で実施したいと考えています。仙台や東京など他地域でも実施されていますので、どうぞよろしくお願いいたします。(先着150名程度に限定)
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
