開催日時 | |
場所 | 京都府 京都産業大学 図書館ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
私達は日々、色々な気持ちを抱いて生活しています。気持ちはその人の状態を知らせてくれるアンテナです。 セクシュアル・ハラスメントの相談の現場を通して、相手の気持ちを傷つける言動の事例や、教職員および 学生に知っておいてもらいたい日々の心の在り方についてお話いただきます。
---------------------
日時:2014年12月10日(水)13:15~14:45
講師:亀井 明子氏
SSHP全国ネットワーク代表
京都産業大学セクシュアル・ハラスメント専門相談員
■備考
申し込み不要
参加費無料
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
人権教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
