開催日時 | |
場所 | 京都府 京都産業大学 図書館ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
私達は日々、色々な気持ちを抱いて生活しています。気持ちはその人の状態を知らせてくれるアンテナです。 セクシュアル・ハラスメントの相談の現場を通して、相手の気持ちを傷つける言動の事例や、教職員および 学生に知っておいてもらいたい日々の心の在り方についてお話いただきます。
---------------------
日時:2014年12月10日(水)13:15~14:45
講師:亀井 明子氏
SSHP全国ネットワーク代表
京都産業大学セクシュアル・ハラスメント専門相談員
■備考
申し込み不要
参加費無料
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/23 | 教師道を磨こうin京都Part6~自立型集団作りセミナー~ |
3/21 | 特別支援教育AT研究会2021 |
2/27 | 第83回 法則化高校「紫式部」サークル例会!(Zoom参加) |
3/2 | アドベンチャー教育体験会「チーム作り・心理的安全性を育む |
2/16 | 【山中伸弥iPS細胞研究所長が登壇!】第7回 京都大学―稲盛財団合同京都賞シンポジウム 「世界を動かした技術とその道しるべ―技術革新と生命倫理―」 |
人権教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
