開催日時 | 14:00 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー4階 世田谷文化生活情報センター ワークショップルームA |
主催 | [主催]公益財団法人せたがや文化財団 [企画制作]世田谷パブリックシアター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
『学びの現場から』Vol.2 プレイフルは世界をロックする!
~SPTワークショップラボ2014-2015~
“playful”とは、本気でものごとに関わっているときに感じる、あのワクワクドキドキ感のことであり、好きなことをやっている時に感じる興奮と楽しさです。 ”playful learning”とは、「楽しく学ぶ、ということではなく、楽しいことの中に、学びはあふれている」という視点であり、学びをとらえ直すアティチュード(姿勢)です。今回のワークショップ/レクチャーでは、最近、実験的に試みたライブセッションをヴィデオで紹介しながら、playful な世界の情景をプロジェクションしたいと思っています。楽しみにしていてください!
【日時】2014年11月24日(月・祝)14時~16時
【講師】上田 信行(同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授/ネオミュージアム館...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
