このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本児童英語教育学会 関東甲信越支部 第22回英語活動研究会の概要
開催日時 | 14:00 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都昭和女子大学附属昭和小学校 |
主催 | 日本児童英語教育学会 関東甲信越支部 |
● と き:2014年12月6日(土)14:00~16:30(受付開始13:40)
● ところ:昭和女子大学附属昭和小学校
東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋駅」下車 徒歩約 8 分 ● 内 容: 総合司会:大橋園子(世田谷区立塚戸小学校新人育成)
14:00~14:30 ワークショップ:「3、4 年生で大切にしたいこと」 相田眞喜子(田園調布雙葉小学校)
14:30~15:05 講演:「『やっておいて良かった!』と思わせる小学校英語とは?」 椎名紀久子(千葉大学)
15:15~16:00 リレー対談2:「小学校英語では何をどのように?」 椎名紀久子(千葉大学)/久埜百合(元中部学院大学)
16:00~16:30 バズセッション&質疑応答

その他東京都の小学校のセミナー・研究会・勉強会
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/21(土) AI・英語教育・プログラミング・ICT・演劇教育・コンテンツツーリズム・Society5.0・STEAMなど 国内最大級「教育コンテンツ」の展示会 未来の教育コンテンツEXPO 2019(ミラコン2019) 12月21日・22日開催
- 2020/1/5(日) 谷和樹・林健広のペンキぬりたてのあけましておめでとうセミナー@京急蒲田
- 2020/1/7(火) 高校は必要?〜ゼロ高校長と考える新しい進路の選択肢〜
- 2019/12/14(土) 【12月14日開催・参加無料】「SDGs」の授業を実施したい先生向けワークショップ
- 2019/12/28(土) 名人直伝!国語模擬授業と学級経営演習セミナーin東京