終了

内閣告示「常用漢字表」説明会(中部地区)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他

▼ 会場
福井県県民ホール
(福井県福井市手寄1-4-1 アオッサ8階)

▼ 主な内容

平成22年11月30日に内閣告示となった「常用漢字表」について、その趣旨を理解していただくため、基本的な考え方の説明や提出された質問票に基づく鼎談を行う。

▼ 講師・講演
内閣告示「常用漢字表」について林 史典(聖徳大学教授、国語分科会長)、前田 富祺(大阪大学名誉教授、漢字小委員会主査)

▼ お問い合わせ先

福井県教育庁義務教育課〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1Tel: 0776-20-0575Fax: 0776-20-0671ホームページ: http://www.bunka.go.jp/oshirase_event/2010/kokuji_jyoyokanji.html

▼ 備考
13:00 受付開始
13:40 説明
14:55 休憩・質問票回収
15:15 鼎談
16:40 終了
参加費は無料ですが、事前に申込みが必要です。
申込みの締切は2月21日で、詳しい申込み方法は文化庁HP(http://www.bunka.go.jp)で御確認ください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/8演劇教育名古屋夏期大学
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート