【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
情報・メディア
【主な内容】
サウンド、ミュージック、タブレット活用、 デジタルならではの授業デザインを 一緒に考えてみましょう!
・オープニングトーク 放送大学 中川 一史教授
・実践発表&パネルディスカッション
コーディネーター 暁学園暁小学校 水谷浩三校長
・松阪市立三雲中学校 楠本誠教諭
・京都市立桂徳小学校 山本直樹教諭
・浜松市立三ヶ日西小学校 菊地寛教諭
・ 協賛企業アピールタイム
・ 模擬授業&ワークショップ
1タブレット端末で音の伝わり方を実験しよう
2タブレット端末で学級歌をつくろう
3タブレット端末でサウンドフォトポエムをつくろう
・エンディングトーク 金沢星稜大学 佐藤幸江教授
※ 浜松駅周辺にて懇親会を予定しています
【講師・講演】
♪♪ テーマ:協働学習での学びの自立 〜タブレット端末を活用して〜 ♪♪【お問い合わせ先】
D-project東海
静岡県
Tel: 053-525-0047
E-Mail: hiroshikikuchi0203@yahoo.co.jp
【備考】
参加費無料
浜松市立三ヶ日西小学校 菊地
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会 5月11日(土)10:00~ZOOM開催 |
4/17 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/17 |
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
