開催日時 | |
場所 | 東京都青梅市友田町5-332 東京都青梅市立友田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
東京都青梅市立友田小学校
▼ 主な内容
第二次友田小教育ルネッサンス推進プラン3年計画(平成22~24年度)
◆研究主題
「子どもの無限の可能性を引き出し高める授業の創造」
―論理的思考力を育てる課題追求型授業の追求 国語科等を通して―
◆内容
国語公開授業、提案授業(6年「海の命」)、
授業研究会(講師:元三重大学教授・宮坂義彦、元長野県伊那市小学校長・戸田淳子)
▼ お問い合わせ先
東京都青梅市立友田小学校 副校長 武下正弘〒198-0051 東京都青梅市友田町5-332Tel: 0428-24-2117Fax: 0428-24-2254E-Mail: tomoda-es@ome-tky.ed.jp
▼ 備考
◆受付開始9:00~、公開授業9:35~
◆参加申し...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教育会 | 山中伸之 | 鹿毛雅治 | PBL | 野口芳宏 | キャリア | 大学受験 | LEGO | 部活 | 総合的な学習 | フィンランド | プレゼンテーション | 保健室コーチング | 地理 | 石川晋 | 高等教育 | 川上康則 | 情報 | 科学 | 冬休み | 自閉症 | 公民 | インクルーシブ教育 | 公開研究会 | 音楽 | ワーキングメモリ | 文部科学省 | 心理カウンセラー | ちょんせいこ | 絵本 | 椿原正和 | 鈴木優太 | マインドマップ | 防災教育 | コミュニティ | 高校教員 | 道徳教育 | 丸岡慎弥 | Teach For Japan | 多賀一郎
