開催日時 | 13:45 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府木津川市梅見台8-1 日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所 多目的ホール |
主催 | 相楽地方学校保健会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加平成26年度 相楽地方学校保健研究大会
1.日 時 平成27年1月22日(木) 13:45~16:30
2.場 所 日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所 多目的ホール
所在地:京都府木津川市梅見台8-1 Tel:0774-71-3000
3.主 催 相楽地方学校保健会
4.テーマ -心身ともに健康な子どもの育成をめざして-
5.日 程 13:30~13:45 受付
13:45~14:00 開会行事
14:00~15:15 講演
演題「明日から使えるフリーセラピー
~子どもの輝く側面に光を当てる~」
講師 岩本脩平 氏
同志社中学校・高等学校特別支援教育指導員
京都市スクールカウンセラー
...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59 |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
7/30 | 発達協会セミナー【S2 基礎から学ぶ発達障害・知的障害】 |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
