このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
追手門学院 大阪城スクエア 大手前ホール
▼ 主な内容
テーマ:新学期のスタートを乗り切る
○講座「学級経営をこう考えよう」(仮題) 松下 崇
○基調講座「最初の出会いから懇談会、参観授業をどう考えるべきか」 多賀 一郎
○第1講座「この学年の子どもたちをこうとらえる。」 東田、多賀、西手
○第2講座「学級経営のスタート・・・最初の出会いをこう演出する」 東田、松下、西手
○第3講座「授業の具体例・・・最初の参観授業を大切に」 東田、多賀、西手
○第4講座「Q&A・・・なんでも答えます。」東田、松下、多賀、西手
○講師
・多賀一郎(神戸・甲南小学校)
・東田充司(大阪・追手門学院小学校)
・西手湧祐(奈良・帝塚山小学校)
・松下 崇(横浜・都田小学校)
▼ お問い合わせ先
...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
