開催日時 | 13:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,500円 |
場所 | 滋賀県大津市大萱一丁目9−7 ワイエムビル202 |
主催 | NPOドリラボ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加授業が終わった後、
子どもたちに感想を書かせたり、
ふり返りをさせたりってよくしますよね。
それ、どんな風にしてますか?
なんとなく感想を書かせておしまいにしたり、
子どもが何を書けば良いか困ったりしていませんか??
それはきっと、リフレクション(ふり返り)のデザインが出来ていないということにあると思います。
今回は、「教師のためのリフレクションセミナー」と題して、ふり返りも含めた授業構成や、ふり返りの手法などを体験的に学ぶ勉強会を開きます!
●参考図書 「教育研修ファシリテーション」
http://www.amazon.co.jp/教育研修ファシリテーター-堀-公俊/dp/453249057X
体験のためのテーマは「二学期の自分」です!
ふり返りの手法を学ぶとともに、自分の二学期間をふり返って次のア...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
4/27 | 特別支援教育 個別の指導計画作成講座[作成編] |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
