▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
多文化共生国際理解、その他
▼ 会場
名古屋国際センター5 階第一会議室
(地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ。JR、名鉄、近鉄、地下鉄「名古屋」駅下車徒歩8 分)
▼ 主な内容
・関係機関へのアプローチ
外国籍児童・生徒サポーターの存在は、子どもたちや保護者にとって、日本社会とつながる窓口といえます。サポーターとして知っておきたい知識を整理するとともに、関係機関との連携によるソーシャルワーク的な支援を学びます。
▼ 講師・講演
築樋 博子(豊橋市教育委員会外国人児童生徒教育相談員)
▼ お問い合わせ先
財団法人名古屋国際センター交流協力課 多文化共生担当〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1Tel: 052-581-5689E-Mail: vol@nic-n...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
