開催日時 | 18:00 |
会費 | 500円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町7番11号 たかつガーデン705号室 |
主催 | 日本生活教育連盟・大阪サークル |
(1)ミニ学習会
雑誌『生活教育』の特集テーマについて学びます。
雑誌を読んでいる方も、読んでいない方も大丈夫です。
(2)報告
森川紘一先生(NPO法人「教育相談おおさか」)
「不登校関係者の生の声を聴いて、考えさせられたこと」
(3)フリートーク・交流
今回は、森川先生が来ているので、不登校の子など、気になる子についての相談など、なんでも話しましょう。
日生連大阪サークルについての情報は
facebookページ
https://www.facebook.com/osaka.nisseiren
もしくは、ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/osaka_nisseiren
で見られます。
学習会についての問い合わせは
osaka_nisseiren@yahoo.co.jp(川口)までメールください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語 | 留学 | タブレット | QU | 話し合い活動 | Teach For Japan | 視聴覚 | 自閉症スペクトラム | ユニバーサルデザイン | 公開研究会 | PBL | 英文法 | 話し方 | ワークショップ | 心理カウンセラー | 自閉症 | 理科 | 丸岡慎弥 | 地理 | 中高一貫 | パワーポイント | メンタルヘルス | ワーキングメモリ | インターネット | 集団討論 | 不登校 | 平野次郎 | 古典 | 教材開発 | 伴一孝 | 授業づくりネットワーク | 書道 | 河合塾 | コーチング | 読み聞かせ | 注意欠陥 | 菊池省三 | 高校教員 | 教科教育 | 学級通信
