開催日時 | |
場所 | 東京都 板橋区立中台中学校 東京都板橋区中台1-56-23 電話 03-3932-6357 FAX 03-3937-5771 東武東上線 上板橋駅 徒歩10分 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩15分 |
主催 | 板橋区教育委員 板橋区立中台中学校 |
【テーマ】
生徒の主体的な学びを重視した授業の工夫・改善
【学校区分】
中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
技術家庭
保健体育
図工・美術
その他
12:50~13:25 受付
13:25~14:15 公開授業(50分)
14:15~14:35 休憩・移動(ICT機器紹介)
14:35~15:15 教科分科会 研究協議(40分)
15:25~15:45 研究実践報告(20分)
15:45~16:35 シンポジウム 研究協議(50分)
16:35~16:40 謝辞
※詳細は下記関連資料「研究実践報告会」(pdf)をご覧下さい。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小学校教員 | 道徳教育 | eラーニング | 丸岡慎弥 | グループワーク | オルタナティブ教育 | 前田康裕 | 授業研 | 教科教育 | メンタルヘルス | 読解 | 明日の教室 | タブレット | ICT | キャリア教育 | 小林宏己 | 鹿毛雅治 | 心の教育 | 世界史 | 教務 | 心理教育 | 法教育 | 問題児 | 公開授業 | 音楽 | 授業づくりネットワーク | 認定試験 | 河合塾 | ロイロノート | LEGO | 文部科学省 | SNS | 中学校 | 協同学習 | 思考ツール | カウンセリング | 歴史 | ノート指導 | スクールカウンセラー | iPad
