終了

2014年度 東京大学理科教育法Ⅱ 検討会 「教育環境と授業についての考察」

開催日時 18:00
定員80名
会費0円
場所 東京都東京大学駒場キャンパス  1号館 116教室
主催滝川洋二

2014年度 東京大学理科教育法Ⅱ 検討会
「教育環境と授業についての考察」

◆ 2015年 1月28日(水) 18時~20時
◆ 東京大学駒場キャンパス 1号館 116教室

東京大学の教職課程科目「理科教育法Ⅱ」 (講師:滝川)の受講生が、講義を通して学び、考えた提言を発表します。

○ 高校物理(力学分野)と化学(反応速度分野)の授業提案
- 実験演示・探求学習を取り入れた授業

○ 教育環境の現状と改善提案の紹介
○ 参加者の皆さまも交えた検討会

○ 実験のデモンストレーション
  - 受講生と講師滝川による”葉っぱ”を使った実験の紹介

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート