開催日時 | 18:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都東京大学駒場キャンパス 1号館 116教室 |
主催 | 滝川洋二 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2014年度 東京大学理科教育法Ⅱ 検討会
「教育環境と授業についての考察」
◆ 2015年 1月28日(水) 18時~20時
◆ 東京大学駒場キャンパス 1号館 116教室
東京大学の教職課程科目「理科教育法Ⅱ」 (講師:滝川)の受講生が、講義を通して学び、考えた提言を発表します。
○ 高校物理(力学分野)と化学(反応速度分野)の授業提案
- 実験演示・探求学習を取り入れた授業
○ 教育環境の現状と改善提案の紹介
○ 参加者の皆さまも交えた検討会
○ 実験のデモンストレーション
- 受講生と講師滝川による”葉っぱ”を使った実験の紹介
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
10/25 | 高大は接続されたのか? ~ 生徒・学生の視点で現状と今後を考える ~ |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
