開催日時 | 13:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府和泉市大阪府和泉市府中町2丁目7 和泉市コミュニティセンター |
主催 | TOSS大阪天馬・舞夢/TOSS教え方セミナー大阪実行委員会 |

一年間をキメる!!黄金の三日間の過ごし方パート2講座です。
黄金の二日目・三日目で、学級の仕組みを一気に作り上げ、子どもの心をぎゅっとつかむ授業をしていきます。学級の仕組みの作り方から授業の組み立て方までがわかる講座です。
主要4教科の授業の組み立て方を一挙公開します。
講座1 1年間を貫く学級の仕組みを一気に作り上げる
(15分間)
学級のルールは、黄金の三日間のうちに子どもたちと確認をします。当番活動や係り活動など学級の仕組み作りも同じです。「こうすればうまくいく!!」という学級の仕組みを一気に作り上げるポイントを紹介します。
講座2 こうすればうまくいく給食指導(10分間)
給食の準備から配膳までを、素早く済ませるやり方は?どの子にも公平なおかわりのルールは?給食についてのすべてがわかります。
講座3 こうすればうまくいく掃除指導(10分間)
そうじのおさぼりがなくなります。手早くきれいに掃除を済ませるコツは、システム化された掃除指導にあります。
講座4 朝の会と帰りの会でやること一覧(10分間)
朝の会や帰りの会で、何をどれだけすればいいのかがすっきりとわかります。宿題や提出物の処理は?健康観察はどうする?朝の勉強は?日直の仕事は何をする?いろんな疑問がすっきりと解決します。
講座5 保護者との付き合い方は、こうするとうまくいく(10分間)
忙しさにまぎれて、ついうっかりのうちに起こしてしまったミス。誰にでもあります。保護者から苦情がきたときの解決法についてお話しします。
講座6 子どもの心をつかむ授業の原則5(10分間)
子どもの心をつかむ授業の組み立てには『型』があります。どの教科にも共通する授業の原則についてお話しします。ここさえ押さえれば、どの授業も万全です。
講座7 授業開きの授業 4教科 一挙公開
①授業の原則に則った社会科の授業(10分間)
授業の原則をふまえた、社会科の授業開きの授業です。どの子も熱中し、社会科が大好きになる授業を紹介します。
②国語の授業はこうやって組み立てる(10分間)
国語の授業開きの授業を紹介します。
③算数の授業はこうやって組み立てる(10分間)
算数の授業開きの授業を紹介します。
④理科の授業はこうやって組み立てる(10分間)
理科の授業開きの授業を紹介します。
講座8 新年度の疑問解決 Q&A講座(10分間)
新年度に向けて、不安に思っている事や疑問に思う事、なんでもQ&A講座です。
教職経験年数によって資料代が異なります。
A:学生・講師・新卒5年目まで 1000円
B:その他の教員 2000円
☆午前午後割引
4月4日午前午後両方参加の場合、A1500円・B3000円に割引いたします。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
