| 開催日時 | |
| 定員 | 30(先着順)名 | 
| 会費 | 500円 | 
| 場所 | 大阪府箕面市小野原西6-15-31 箕面こどもの森学園 | 
| 主催 | 教育カフェマラソン実行委員会 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第28回「教育カフェ・マラソン」 ~どうする?これからの教育~
今回の話題提供者;浜田寿美男さん
(「川西市子どもの人権オンブズパーソン」代表オンブズパーソン)
 1994(平成6)年4月に日本で批准され5月から発効した「子どもの権利条約」。しかし、いじめ、貧困、虐待、など子どもたちをとりまく環境は今もなおさまざまな課題を抱えています。
 1998年12月、兵庫県川西市で全国初の「子どもの人権オンブズパーソン条例」が制定され、この条例にもとづいて、翌年、「子どもの人権オンブズパーソン」が発足。「子どもの人権侵害の救済に関すること」「子どもの人権の擁護と人権侵害の防止に関すること」「それらのために必要な制度の改善などを市長などに提言すること」を職務として、子どもを守るための活動を展開しておられます。
 今回の「教育カフェマラソン」は、現在その代表オンブズパーソンを務めておられる...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
