【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
英語国際理解、その他
【主な内容】
○講演<1>(11:00~12:30)
「学びの基礎を作るCLIL -英語でともに学びを楽しむために」
笹島 茂(埼玉医科大学)
○ワークショップ(13:30~14:50)
「私のお薦めトップ5 -活動と教材」
【ウォーミングアップ】白樫勝昭(南丹市立胡麻郷小学校)
【歌】小柴和香(同志社女子大学非常勤講師)
【絵本】大江太津志(京都市立樫原小学校)
【コミュニケーション活動】山川拓(京都教育大学附属桃山小学校)
○講演<2>(15:00~15:50)
「もう一度確かめよう、基本の基」
杉本義美(京都外国語大学)
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
小学校英語教育学会(JES) 京都支部KEET
Tel: 075-644-8244
Fax: 075-644-8244
E-Mail: emiko@kyokyo-u.ac.jp
【備考】
受付10:30~
参加費(資料代として): 会員1000円 非会員1300 円
参加ご希望の方はメールでお申し込みください。
連絡先: 田縁眞弓(事務局) E-mail: keetkyoto@gmail.com
小学校英語教育学会(JES) 京都支部KEET
お問い合わせ先: 泉惠美子(代表) TEL&FAX: 075-644-8244
E-mail: emiko@kyokyo-u.ac.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/12 | 教員カフェ会 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高校教員 | 視聴覚 | 知の理論 | 21世紀型スキル | 体育 | リトミック | 苫野一徳 | 学校心理士 | 国際教育 | ADD | コミュニケーション | 青山新吾 | プレゼンテーション | 留学 | カリキュラム | 高等教育 | 読み聞かせ | TOK | 低学年 | 椿原正和 | 保護者対応 | 法教育 | 石川晋 | 学力向上 | 金大竜 | 演劇 | 本間正人 | EDUPEDIA | 文部科学省 | 数学 | 地理 | 生物 | 小中一貫 | インクルーシブ教育 | サマーセミナー | 情報 | NIE | 有田和正 | スクールカウンセラー | Teach For Japan
