| 開催日時 | |
| 場所 | 新潟県上越市本城町6-2 上越教育大学附属中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、美術、英語、総合的な学習教育課程、ICT
▼ 会場
上越教育大学附属中学校
▼ 主な内容
学校テーマ:「自立して学ぶ生徒」を育てるためのICT活用」
・授業公開
数学科、研究理科、美術科、英語コミュニケーション科、技術科、市民科、理科、国語科、実践保健体育科
※8月26日(木)現在のものです。変更になる場合があります。
・授業者と語る会
▼ お問い合わせ先
上越教育大学附属中学校〒943-0835 新潟県上越市本城町6-2Tel: 025-523-5313Fax: 025-523-3594E-Mail: kenkyujh@juen.ac.jpホームページ: http://www.juen.ac.jp/jhs/
▼ 備考
受付 9:00~
授業公開 9:40~
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
