| 開催日時 | 18:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都板橋区 仲宿地域センター |
| 主催 | 法則化☆my space |
新卒2年目、急に学級担任を任された先生。不安な気持ちばかり募り、何から手をつけていけばよいのかわからない方もいらっしゃるでしょう。「黄金の3日間」とは、生徒が最も素直に学校に期待し、教師の言葉を最もよくきく学級開きの期間です。 1年間、安定したいいクラスをつくるためには、出会いの日を迎えるまでにしっかりと準備をし、黄金の3日間でクラスの仕組みを決めることが大切です。何を準備すればいいのか。どうしてそれが大切なのか。サークルメンバーが学級担任としての経験などをもとに紹介します。
講座1 学級の方針作り編
学級経営方針の語り/担任の自己紹介/
学級目標づくりのポイント
実際に教室で行う語りと自己紹介を実演します。
講座2 学級組織作り編
当番活動と係活動/安定したシステムを作る(給食編・
清掃編)
黄金の三日間のうちに、1年間安定した学級シス...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
